フォロー中のブログ
リンク
ブログパーツ
カテゴリ
全体 できごと ふと思ったこと 考えるテーマ 友人語録 連作まんが 言ってみたい言葉 組み合わせてみよう 宮古島旅行 会話の窓 本 音楽 映画 写真 観賞 イラスト 料理 小説 ゲーム 北海道旅行 愛媛旅行 結婚式 英会話 動画 絵画 告白 銀山温泉 やってみよう たぶん言わないこと 物件選び ことばの知識百科 すきなうた 日本の論点 子どもの頃の遊び 龍馬伝 フリーペーパー ランニング 石垣島旅行 One Phrase お店紹介 和歌山県再興 お知らせ デザイン 未分類 以前の記事
2014年 09月 2013年 10月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
銀山温泉旅行,最終日。
この日は朝から,しとしとと雨が降っていました。 雨の温泉街は,乙な雰囲気。 身支度を済ませ,荷物をまとめて, 名残惜しい気持ちで,銀山温泉をあとにしました。 帰りの電車の中では,米沢駅の駅弁をいただきました。 牛すきやき肉のお弁当で,紐を引っ張ると加熱するタイプのもの。 おいしい米沢牛をいただいて,元気モリモリ。 帰ってきた東京駅で大学時代の友達と別れたあとは, 4人でカラオケに行きました。 盛り上がってきたところで, 僕はBlankey Jet Cityの「ディズニーランドへ」を歌いました。 カラオケに不向きであろうこの曲をなぜ歌ったかというと, 実は,2日目の夜に,各自が持っているiPodに入っている曲をみんなで聴きあったとき, この歌が話題になったからなのです。 僕にとってこの歌は神聖な歌なので,正座して熱唱しました。 ちなみに,9/30に発売される浅井健一ソロ名義のアルバム, 「Sphinx Rose」(初回生産限定盤)にはライブDVDが同梱されていて, なんと,この「ディズニーランドへ」が入っているとのことです。 あと,moveの「SUPER SONIC DANCE」も歌いました。 たぶん,2年ぶりです。 メインボーカルとラップを一人で歌いきるのですが,ハズレなしです。 友達も,いい曲をたくさん歌ってくれて,ほんとに楽しかったです。 シルバーウィークの3日間, みんなのおかげで充実した時間を過ごすことができました。 感謝,感謝です。 また行こうね! ■
[PR]
▲
by coperfeels
| 2009-09-26 21:03
| 銀山温泉
![]()
朝の温泉が身体に染みて,さっぱりした気持ちで2日目を迎えました。
朝ごはんをいただいた後, 荷物をまとめて2日目の宿「永澤平八」へ。 案内された2階の部屋からは,温泉街を眺めることができました。 部屋でくつろいでいるときに話題になったのが, 友達のうちの一人が,沈黙が苦手だということ。 話の切れ目になるとそわそわし始めて, 次の話を始めたり,「何かしゃべってよ」と言ったり, テレビをつけようとしたりと,おもしろいのです。 だから,みんなでじーっとその友達を見て, 落ち着かなさそうにしているのを楽しみました。 その友達は実際,話題豊富で,この旅行のムードメーカーでもありました。 少し休んでから,温泉街のはしにある旅館へ十割蕎麦を食べにいきました。 「冷酒を飲みながら蕎麦を食べる」ことをやってみたかったので,実行しました。 その結果,「俺,今,粋なことをやってるぜ!」という気持ちになりました。 午後はみんなで山を散策。 近くに銀鉱があるとのことで,向かうことにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達のうちの一人が,ところどころでセクシーポーズをとってくれて, その度に写真の撮影会が始りました。 沈黙が苦手な友達も,負けじとセクシーポーズをとってくれましたが, やはり女性にはかなうはずもありませんでした。 でも僕は忘れないよ,人魚姫のポーズを。 温泉街に戻ってきて,ひとっ風呂浴びたら, 夜に呑む酒を買いにでかけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここで一つ言っておかなければならないことは, 旅館の仲居さんがめっちゃかわいかったということです。 これは,初めてその仲居さんを見たときに,満場一致で出た結論です。 方言をしゃべってるところにも親しみを感じました。 夜の食事のとき,友達がその仲居さんにいろいろ声をかけたり, 一緒に写真を撮ってもらったりしていました。 僕と,大学時代からの友達は,冷酒をたくさん飲みました。 お互いに,注いでは飲み,注いでは飲みの繰り返し。 たぶん,これまででいちばん冷酒を飲んだんじゃないかなぁ。 僕は顔に一切出ないから,酔っていると思われないけれど, 実は結構酔っていました。 だから,その友達とお風呂に入りに行ったとき, ふだん話さないようなことを,少し話しました。 部屋に戻ってきてから始めたのが,シチュエーション・コント。 これは,旅行の前から計画していたことです。 僕は浴衣姿のまま,黒縁メガネをかけて,和柄のハンチングをかぶって, 筆ペンを持って,作家然とした風貌になって,窓際のテーブルで文筆活動を始めました。 ちょうどお風呂から戻ってきた女性陣も一緒になって, 夜の撮影会が始りました。 僕は,ノートに筆ペンで俳句を綴りました。 「静けさや 岩に染み入る 虫の声」 パクリ&間違えてる。正しくは「蝉の声」。 「夏草や 兵どもが 夢の跡」 パクリ。 酔っていたからか,こんなよくわからないことも書いていました。 「トンネルを抜けると,夜の底だった。 トルネード投法は,野茂茂雄の専売特許だ。」 たぶん,一文目は川端康成の「雪国」のうろ覚え(間違えてます)を書いたものです。 写真だけでなく動画にも撮られて, いろいろやっている様子が,のちのちも笑いの種となりました。 えぇと,あれも門外不出にしていただきたいです(笑) 草木も眠る丑三つ時に,「お化粧タイム」が始りました。 女性陣が,僕らにお化粧をしてくれたのです。 友達は,掘北真希みたいになりました。 もとがいいから,女装してもいい感じになります。 僕は…やっぱり,田舎の遊郭の遊女みたいになりました。 どうにもいただけない。 あの写真もバッチリ残ってるんだよね… そんなこんなで,笑いっぱなしだった二日目の夜。 ![]() ■
[PR]
▲
by coperfeels
| 2009-09-26 20:37
| 銀山温泉
![]()
友達と5人で,山形県の銀山温泉に行ってきました!
東京駅で待ち合わせて, 新幹線に乗って山形県の大石田駅へ。 新幹線は,福島県を過ぎたあたりから在来線と同じ線路を走り, まるで普通の特急から見るのと同じような,のどかな風景が車窓を流れていきました。 缶ビールを飲みながらわいわい話していると, いつの間にか大石田駅を乗り越し,終着駅まで行ってしまいました。 旅行初日のハプニングに笑いながらも, 友達が,大石田駅まで迎えに来てくれる旅館のバスの係員に電話をしてくれたので, バスに乗り遅れずに銀山温泉に向かうことができました。 新幹線やバスから見た山形県の風景は, とても広々として気持ちが良かったです。 ![]() ![]() たどり着いた銀山温泉は,山間にあるこぢんまりとした温泉郷でした。 旅館のたたずまいが大正ロマンにあふれていて,一目で好きになりました。 ![]() ![]() 一日目に宿泊した場所は,旅館「古山閣」の離れにある蔵です。 大きな蔵を改築して,宿泊用の部屋にしていました。 ![]() 部屋の窓からは,旅館のそばを流れる小川と,そこに架かる橋が見えて, ほのぼのとした気持ちになりました。 部屋でひとやすみしたら,さっそく温泉街へと散策に出かけました。 トンボが,僕の肩にとまって,しばらく休んでいきました。 ![]() ![]() はいから通りにはカリーパンの店があって, 観光客で賑わっていました。 たくさんの人が並ぶだけあって,カリーパンはとてもおいしかったです。 ![]() ![]() 温泉街の奥には滝があって, 温泉郷にふさわしい風景が広がっていました。 ![]() ![]() ![]() ひととおり散策したあとは, 旅館の温泉に入って旅の汗を流すことにしました。 温泉は貸切制で,ほかのお客さんが入浴していないときは, 自分たちで温泉を貸切ることができました。 最高です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 温泉を出た後に,おいしい料理をいただきました。 食事用の部屋に入ると,人数分の食卓がレッドカーペットの上に並んでいて, 豪華なお座敷で宴をするような気分になりました。 米沢牛,フカヒレ,芋煮,お刺身… 次から次へと運ばれてくるごちそうに舌鼓を打ちながら, 話も大いに盛り上がりました。 途中,僕の浴衣がはだけてきたことがきっかけで, それっぽい写真を撮られることになりました。 メガネをちょっとずらして,口元を半開きにして, 少し惚けたような表情で, 事が終わったあとのような雰囲気を出して,パシャリ。 めっちゃ色っぽいとのことでしたが,まるで田舎の遊郭にいる遊女のようでした。 ぜひとも,門外不出にしていただきたいです(笑) 食事の後は部屋に戻ると, まっ白なふわふわの布団がずらりと敷かれていたので, みんなでダイブ!!しました。 あの幸せ感はたまりません。 事前に買い込んでおいた酒を飲み,友達の赤裸々な話を聞きながら, 一日目の夜はふけてゆきました。 ![]() ■
[PR]
▲
by coperfeels
| 2009-09-25 00:39
| 銀山温泉
![]()
いよいよ明日9/21から9/23までの三日間,
山形県の銀山温泉へ湯けむり旅行に行って参ります! さぁ~てさて,何を持っていこうかな。 ■ 旅行カバン はっきり言って,2泊3日の旅行だから, 旅行カバンなんてたいそうなものは不要。 でも,帰省用に買ったキャスター付きの旅行カバンがあるから, それを使って大げさな感じで行くぜ! ■ 服 温泉街では特に動き回ることもないから, 1~2日分くらいあれば十分。 でも僕は,21日用,22日用,23日用の, 3日分を持っていくぜ! ■ 帽子 以前,てぬぐい屋さんで作ったハンチング帽があるので, 持って行きます。 浴衣に,てぬぐいハンチングは合うのかなぁ? ■ オカリナ 滝があるので,そこで吹きたいんだけれど, 周りの人の迷惑になりそうなので, たぶん,吹きません。 ■ キャメラ これは必須でしょう! ■ iPod 不要だけどね。 音楽があるといい場面もあるかな。 ■ トランプ いっぱい持っていくよ。 ■ 伊達メガネ シチュエーション・コント用です。 ■ 本 シチュエーション・コント用に,数冊持っていきます。 浜田広介さんが山形県のご出身ということを知ったので, 「泣いたあかおに」も持っていきます! ■ 筆ペンとノート 一句したためようかな。 ■ るるぶ 山形 こういう旅行ガイドは別になくてもいいんだけど, あったほうが何かと便利。 やりたいことは… ・行きの新幹線の中で,午前中からビールを飲む。 ・午後の縁側,浴衣姿で小説を読み,その雰囲気に浸る。 ・黒縁メガネをかけて,文士のまねをする。 ・トランプで遊ぶ。 ・「ブザー・ビート」の最終回を見て,胸をキュンキュンさせる。 ・浴衣を着て温泉街を歩く。 ・はいからさん通りで,銀山名物のカリー・パンを食べる。 ・創業100年の立ち食い豆腐屋の豆腐を食べる。 ・山形はそば処とのことなので,おいしいそばを食べる。 ・白金公園で,白銀の滝を見る(あわよくば,オカリナを吹く)。 早く寝よっと! ■
[PR]
▲
by coperfeels
| 2009-09-20 20:46
| 銀山温泉
![]()
9/21~9/23に,2泊3日で山形の銀山温泉に行きます。
■宿 決定: 永澤平八 キャンセル待ち: 能登屋旅館 その他候補: 古山閣,昭和館 能登屋旅館以外の候補探してみたんだけれど, どうかな? ■費用 約6万。 内訳: 宿代約3万円 + 交通費約2万5000円 + プラスアルファ ■人数 数名(有志)。 ■やりたいこと ・浴衣で夜の温泉街を歩く ・部屋の縁側で,浴衣を着たまま,小説のページをめくる ・夕暮れ時,橋の上にたたずんで,夏の残り香を感じる ・美しい滝を見る 何もしないで,どこかに座って,景色を見ているだけでもいいんだよね… ■散策 ・白銀橋 ・白銀の滝 ・せことい橋 ・籟音の滝 ・河鹿橋 ・斉藤茂吉歌碑 とりあえず滝は欠かせないよね! あと,橋も。 橋はとっても,ノスタルジックな気分になる場所だから。 ■カバンに入れるもの 帰省用に旅行カバン(キャスター付き)を買ったんだけれど, はっきり言って,今回の旅行にそんなたいそうなものは必要ありません。 でもねぇ,持って行くよ! 衣服のほかに,たとえばこんなものを入れて。 ・各種トランプ ・オカリナ ・小説 (←これは欠かせない!) ・キャメラ ・うちわ でもさ,どちらかというと,何も持っていかないほうがいいんだよね。 何も無いのを楽しむ,のんびり,まったり過ごす,という意味では。 ■
[PR]
▲
by coperfeels
| 2009-08-03 21:24
| 銀山温泉
![]() 1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||